Gender | Colt | Horse Color | 栗毛 |
---|---|---|---|
Birthday | 2021-02-22 | Class Name | - |
Stable Name | [栗東] 矢作芳人厩舎 | Breeding Farm | Paca Paca Farm Overseas(外国産馬) |
Sire | Frankel | Mother Name ( Damsire ) |
ファハンミューラ ( English Channel ) |
Roman Name | Capo di Tutti Capi | Origin Of Horse Name | 大ボス(伊)。競馬界のトップに立つように願って |
ファンタストクラブ:今週の中頃よりマシン運動を30分から1時間程度行っています。 脚の腫れは少しずつ良くなっていますが、まだ腫れがありますのでしっかりケアしていきます。 馬体重542kg クラブ事務所:先週の土曜・今週の月曜と本日脚元のチェックを行いました。 見に行く毎に状態は良化しており、今日の先ほどのチェックではかなり良いと思います。 ただ週末に輸送するには若干不安がありますので、軽い運動をさせてスッキリした状態になってから移動させたいと思います。 来週また確認して判断を行います。
ファンタストクラブ:月曜日に屋内ダートコースを軽いキャンターで2周半から3周させました。 火曜日に右の飛節に再度腫れが見られ、獣医師の診察を受けています。 骨に異常は見られませんでしたが、感染症で脚が腫れており歩様にも多少の乱れが出ていますので、火曜日以降は舎飼でケアを行なっています。 今はしっかり治療に専念していきます。 *矢作調教師と今後の予定などを話し合い、脚の腫れが引いて輸送できる段階になったら本州に移動させて、ケアとその後の立ち上げを栗東近郊で進めることとなりました。 近場でより頻度をあげて見に行き、良いタイミングと判断したらすぐにトレセンに入れたいとのことでした。移動先はチャンピオンヒルズを予定しております。
ファンタストクラブ:今週から乗り出しており、火曜日は丸馬場をダクで動かしました。 水曜日以降は角馬場でウォーミングアップ後に屋内ダートコースを軽いハッキングで2周から3周させました。 脚の腫れはまだ少し残っていますが、歩様の異常はなく運動が出来る状態です。 順調にペースアップできていますので、脚元の状態を見ながら少しずつ立ち上げていきます。
ファンタストクラブ: 先週末に調教師より移動の指示があり準備を進めていましたが、ウィルス感染により右後肢に腫れと熱発が見られました。 検査後に処置をしており、週の中頃までは舎飼で様子を見ました。 脚の腫れはだいぶ引いてきましたので、金曜日はマシン運動で軽い運動をさせています。 夏場の疲労や急な寒暖差で免疫が落ちている可能性がありますので、この後も適切にケアを行いながら状態を見ていきます。 馬体重530kg