Gender | Filly | Horse Color | 鹿毛 |
---|---|---|---|
Birthday | 2021-01-11 | Class Name | - |
Stable Name | [栗東] 小林真也厩舎 | Breeding Farm | Paca Paca Farm |
Sire | ファインニードル | Mother Name ( Damsire ) |
スウィートアンドフローレス ( Unbridled's Song ) |
Roman Name | Seamless | Origin Of Horse Name | 天衣無縫。母名のフローレスより連想 |
小林調教師から連絡があり、シームレスは明日6/16に函館競馬場に入厩することとなりました。 小林調教師:まずはゲート試験までを進め、試験までの調教内容や試験での動きなどを踏まえて、今後の予定を検討して行きます。本馬の募集については本日18:00を持って終了となります。
ファンタストクラブ: 週末の大雨の影響でウッドチップ坂路が使えなかった為、火曜日は、角馬場でウォーミングアップ後に屋内ダート坂路を2本17-16と15-14で登坂させました。 金曜日は朝から大雨のため、角馬場でウォーミングアップ後に屋内ダートコースをキャンターで2周半、ダート坂路を1本17-16で登坂しました。 他の日は、屋内ダートコースをキャンターで2周半から3周程度を乗り込んでいます。 飼い葉は勢い良く食べているわけではありませんが、毎回完食しています。おそらく本馬はガツガツ食べるタイプではないと思いますので、飼い葉の与え方に工夫しながら進めていくことになると思います。 馬体重は大きくは増えていませんが、シルエットがシャープになってきており、スピード感のある走りができるようになってきました。以前は前肢頼りの走りでしたが、全身を使えるようになってきたのも良い傾向だと思います。近々入厩させる予定ということを聞いていますので、この状態を維持したまま送り出せるように気をつけながら進めていきます。 小林調教師:本日ファンタストクラブで本馬の調教と状態を確認しました。 馬体のバランスの良さを保ったまま順調に成長できていると感じました。坂路の動きも以前と比べて力強さが出てきていると思います。 若干気性面での繊細さはありますので、心身の成長を促すことも兼ねて、函館の開催期間中に入厩させてゲート試験合格までを目標に進めたいと思います。 馬房数の関係で、競馬の結果次第ということもありますが、早ければ来週末の検疫での入厩を考えています。 調教報告や飼い葉の食いの様子などからは、ゲート試験後は一度リフレッシュが必要なタイプだと見ておりますが、ゲート試験の動きや試験までの過程の様子を見ながら今後の予定を決めて行きたいと思います。
ファンタストクラブ: 今週火曜日は、角馬場でウォーミングアップ後にウッドチップ坂路を2本17-16と14-13で登坂しました。2本目は3頭で併せました。 金曜日は、角馬場でウォーミングアップ後にウッドチップ坂路を2本単走17-16と14-13で登坂しました。 他の日は、屋内ダートコースをキャンターで2周半から3周程度を乗り込んでいます。 調教中はキビキビと走れていて、だいぶ馬体全体を使って動けるようになってきました。 調教中のテンションが課題でしたが、ゲートを通す練習にも慣れたもので、スムーズに通り抜けることができています。馬体重が増えてくれば更に良くなりますので、成長を待ちながら乗り込みを進めていきます。
ファンタストクラブ: 今週火曜日は、角馬場でウォーミングアップ後に屋内ダートコースを併走で2周半し、ダート坂路を14/Fの指示で登坂しました。 金曜日は、馬場でウォーミングアップ後にウッドチップ坂路を単走で17-16/Fと併走で14/Fを登坂させました。 他の日は、屋内ダートコースをキャンターで2周半から3周程度を乗り込んでいます。 現在の調教メニューには対応出来ていて、走り出すと集中して取り組めています。 体調に問題はありませんが馬体重がなかなか増えてこないので、調教時間を朝一番にして飼葉食いの時間をできるだけ長く確保し、飼い葉量を増やす工夫をしています。当面の間このやり方で様子を見ていきたいと思います。 ※調教動画は近日中に更新予定です。
Race Date | Held/Race Name | Course/Distance | Jockey Name | Horse Weight | Time | Order Of Arrival |
---|---|---|---|---|---|---|
2023/08/12 | [第2回札幌1日]5R 2歳新馬戦 | Turf1500 | 斎藤新 | 444kg | 1:31.0 | 3 |