Account Login
Sign In to your account
/
/
浜菊ファーム緑町育成場(仮):屋内ダートコースをダク1600m、キャンター4000mのメニューを行なっていますが、今週は最後の1200mを17-16で調整しました。 ペースアップの際には、しっかり指示に応えて素直な反応を見せています。 上半身に対して下半身の筋肉のつき具合に物足りなさはあるものの、フットワークには素軽さがあります。 ここまで体調面での心配はありませんので、バランス良く筋肉をつけていけるように更なる馬体強化に努めていきます。
浜菊ファーム緑町育成場(仮):屋内ダートコースをダク1600m、キャンター4000mのメニューを消化しています。 動きや体調など特に問題はないため、17-16のペースで長めに乗りました。 ここまでじっくり進めてきましたが、馬体全体を使いリズム良い走りが出来るようになってきました。 馬場入りを嫌がる素振りを見せるところなど、気難しいところはありますが、扱いにくいところはなく走り出せば素直に指示を聞いています。 特に問題はなさそうですので、しっかり乗り込んでいきます。
浜菊ファーム緑町育成場(仮):今週も屋内ダートコースをダク1600m、キャンター4000mのメニューを行いました。 また、今週は3日ほど調教以外に3000mを乗っており、3頭一緒にダクを踏んでいますが、集団の中でもリラックスして動けていますし、落ち着きが出て精神面でぐっと成長しました。 まだ頭が高くなる時はありますが、トモの緩さが解消されればもっとしっかり頭を下げた動きができるようになると思います。 食べたものが身になりやすいので、飼い葉の量を調整して与えています。 月曜日に高橋調教師が来場されています。 高橋調教師:前回見た時よりも背が高くなった印象です。 脚元など問題なくここまで調教が進められているようで良かったです。 そろそろペースアップを図ると聞いていますので、更にしっかり鍛えて欲しいと思います。
浜菊ファーム緑町育成場(仮):屋内ダートコースをダク1600m、キャンター4000mのメニュー後にダクで3000m乗っており、しまいは17/Fを切る程度で動かしています。 日中でも冷え込む日が増えてきましたので、首元にうっすら冬毛が生えてきましたが、毛艶は良好です。 調教中に上に跳ねる仕草をしたり行きたがるところ見せたりする時もありますが、普段は黙々とメニューをこなしています。 力強い脚さばきが出来るようになりましたが、馬格に対してのトモのハリはまだ物足りないところがありますので、しっかり乗り込んでさらに鍛えていきたいです。
浜菊ファーム緑町育成場(仮):屋内ダートコースをダク1600m、キャンター4000mのメニュー後にダクで3000m乗っています。 最近では変に力むこともなくなり、余裕を持ってリラックスした走りができるようになってきました。 また、前向きに調教に取り組めていますので、良い傾向だと思います。 食欲は変わらず旺盛で馬体重に大きな変化はありませんが、馬体のシルエットはだいぶ変化してきました。 ここから更にペースアップを図っていきます。